“こうすればラクに上がるよ”はウソになるから言えない。でも、”誰でもできること”で”誰でも伸ばせる”のは僕しかできない、って言い切れる
大塾は、普通の塾のような「授業」はありません。
どうして授業をしないか、とかどうしてこんなやり方をするのか?には全て意味があります。
僕が11年研究してきたのは、「特別な才能なんかなくたって、正しい目標への心を作ることと正しい努力の方法で勉強すれば、誰でも伸びる」ということです。
名前は明かせませんが、超有名な日本人メジャーリーガーや、誰でも知っているような有名起業家のあの人も、大塾で生徒のみなさんに教えていることとまったく同じことをしています。
授業で伸びるのは、教わったことを自分で知識や技術に変えられる人です。
意欲があり、自分に適した勉強の仕方を知っていて実行できる人、とも言えます。
有名な先生の対面授業であろうが、横についてもらう個別指導であろうが、オンライン授業、通信を用いた映像コンテンツ、Youtube・・・すべて同じです。
伸びるために「授業」が大切なのなら、有名な予備校や塾に行っている人や映像授業を受けている人みんなが伸びるはずです。
でも、実際は思うように伸びない人の方が多く、そのほとんどが「気持ちのつくり方、維持の仕方がわからない」のと「自分がどう努力していいかわからない」ことが原因です。
“心”か”努力の方法”に何らかの問題があるということです。
どんな教え方をしてもらえるの?をみんな気にします。
教えてもらえる相手や内容に目がいっています。
そうじゃなくて、自分は何にむけてなぜ頑張るのか?をつくり、どうすれば自分は伸びるのか?を知り、そしてそれを正しく実行できること。自分自身に全力を向けるのが大塾です。
大塾にはクラスも何もありません。
入ってくる生徒さんは、全員が大学受験の世界での偏差値でいえば45以下です。
でも、正しく努力できた人は100%伸びています。偏差値10変わらない人のほうが少ないです。
大塾で教えることは、誰でもできることです。
自分にできるかなと心配する必要は一切ないです。途中で投げ出しさえしなければ必ず大幅に伸びるようにトレーニングをつくっています。もともとの能力なんてぜんぜん関係ないです。
自分がすごく変わった姿を想像し、成績を含めて変わっていく自分を楽しむこと、喜んであげること。
自分のために頑張ってあげよう、って決意さえあれば大丈夫です。あとは僕に任せてください。
ピンと来た人は、ぜひ一緒に頑張りましょう♪